短期レッスンもやっています

K-kids Dance Studio

「表現者」であれ。
やったことがないから ”はじめる”
できない子なんて いない
カッコよく踊って 輝け個性!!
仲間といっしょに もっと自由に、もっと羽ばたける!
ダンスでカラダとアタマ、 ココロも大きく育てる。
神経の発達は、2歳から始まり 6歳までに90%成長します。
短期レッスンもやっています

K-kids Dance Studioって

K-kids Dance Studio 代表 春日絵理加

保育士・ダンスインストラクターが指導する
1歳のちびっこからママ・パパまで自由で明るく、誰もが輝けるダンススタジオです。
ダンスを通じて踊る楽しさを全身で感じ、「リズム感覚」「表現力」「創造力」「共感力」「身体能力」「礼儀」等が養われていきます。
そして、かけがえのない仲間との出会い。一緒のステージに立つ喜び。
たくさんの声援と感動に励まされ、一人ひとりの個性が輝いていきます。

K-kids Dance Studio
代表 春日絵理加

スタジオに通う子供たちの受賞歴 (2010~現在まで抜粋)、指導歴

2023年の受賞歴
  • 2023ALL JAPAN SUPER KIDS DANCE CONTEST 小学3年生以下部門 3位

2022年の受賞歴

2021年以前の受賞歴

大事にしていること

1歳~12歳までのお子様の子育てをされているママ・パパへ1歳~12歳までのお子様の子育てをされているママ・パパへ

全国体力・運動能力、運動習慣等 調査結果の概要調査結果の概要

6歳までに神経系統の約90%が完成します。6歳までに神経系統の約90%が完成します。

ダンスでカラダとアタマ、ココロも大きく育てよう!ダンスでカラダとアタマ、ココロも大きく育てよう!

仲間といっしょにカッコよく踊って、輝け個性!仲間といっしょにカッコよく踊って、輝け個性!

できない子なんて、いない。できない子なんて、いない。

やったことがないから、はじめる!やったことがないから、はじめる!

「表現者」であれ「表現者」であれ

いろいろなクラス

お子様の年齢やダンスレベルい応じて、今の自分に合ったレッスンが受けられます。
また、実力・実績のある講師から様々なジャンルのレッスンも受けられます。
ダンスコンテスト全国上位を目指すコンテストチームレッスンもあり、優勝などする成績が多数。
ダンスが初めてでも大丈夫!お子様の初心者向けクラス、超初心者向け大人クラスもあります。

クラス

勝手に世界を目指す!
パパ

若い頃、ダンスをやってみたかったけど、
いつの日か、あきらめていた・・・。
子供たちが踊る姿を見て、その輝いている光を見て。
うらやましかった。
本当はやってみたかった・・・。
でも、
今さら、ムリと思っていた・・・・・。

 

 

っっって思っている、そこのお父さん! そうあなたです!

写真:パパクラス

一度きりの人生、諦めかけていたダンスを! 夢を! 偉大なる父の背中を!
もっと輝かせてみませんか!!

心の奥まで響くような何百人もの歓声を、受けたことありますか?
眼が眩む程の、光線が束になったスポットライト、浴びたことありますか?
「今日のお父さんかっこよかったね」って、子供や奥さんから最近、言われたことありますか?

写真:パパクラス

ダンスは全くの未経験でも
30過ぎのいいお父さんでも
最近お腹まわりが気に出し始めていても
 
出来ます・・・。 いえ、出来ています。

 
血のにじむような練習・・・     しません。
眠っていたダンスの才能・・・     目覚めません。
大人の特権で○○にものいわせて・・・    そんなにあったら苦労しません。

写真:パパクラス

あるのは・・、 目指すのは・・・、
『愛』と『勇気』と『笑い』を表現すること。
 そして『感動』。

 

 

僕らはダンサーにはなれない。 だって下手だもの。
写真:パパクラス でも胸を張って『表現者』にはなれる!
 
なぜなら、大人な夢を見れば、がむしゃらな姿を魅せれば、子供はもっと夢を見れるようになる。
お父さんがあんなに頑張っているなら、僕にも、私にもって。
偉大なる背中を見せてやろう。子供たちに。世界に。
君たちは父さん達を必ず超えていける。
 

※日本の子供たちは、「夢を抱けない」、「大人を尊敬できない」という割合が先進国の中で最も高いというデータがあります。

※詳しくは、文部科学省ホームページ「高校生の心と体の健康に関する調査」をご覧下さい。

K'sFactoryは、子供が夢を見れる活動を応援しています。そして、信州の、世界のお父さんを元気する活動も行います。

 

対象:
パパ
内容:
エンターテイメントダンス
日時:
毎週水曜日 午後8:00~9:30
場所:
K-kidsダンススタジオ
※時折、熱いミーティング(飲み会)やります。

受賞歴(お褒め頂いたこと)

2014:
STAIRS IN MATSUMOTO 予選 審査員よりお褒め頂く
2014:
川中島ダンスコンテスト 決勝進出
2015:
RUN UP! DANCE CONTEST vol.14 Over35部門 3位
2016:
川中島ダンスコンテスト 決勝進出

特に頑張っている事

長野県最大級のダンスコンテストを主催しています。
ダンスを愛する全ての子供から大人までが最高に輝ける熱き大舞台を創っています。

2016:
第1回 Street Dance Contest DANCE CREATOR 主催
2017:
第2回 Street Dance Contest DANCE CREATOR 主催
2018:
第3回 Street Dance Contest DANCE CREATOR 主催
2019:
第4回 Street Dance Contest DANCE CREATOR 主催
2020:
第5回 Street Dance Contest DANCE CREATOR 主催

大人HIPHOP★各クラスの動画をご覧いただけます

対象:
社会人・大人
内容:
超初心者向け 社会人・大人(男女)向けHIP HOPダンスレッスン
ダンスをやってみたいけど、これまで経験が無くて心配・・・。
大丈夫です。超初心者向けだから基本の基本からやっていきます。
とにかくダンスを楽しむ!新しい自分に挑戦できる!そんなクラスです。
日時:
毎週水曜日 午後8:00~9:30
場所:
K-kidsダンススタジオ

ブレイキング★各クラスの動画をご覧いただけます

対象:
小学校2年生位から(外部からの参加もOK)
内容:
フロアー(床)を使って背中等で回転したり倒立やアクロバティックな動きが特徴のブレイクダンス。
主にエントリー、フットワーク、パワームーブ、フリーズの4つの動きから構成されていて、その技は100以上と多彩。
オリンピック新競技となり、大注目のダンスです。当スタジオでは小学校2年生位から挑戦しています。
日時:
土曜日または日曜日(お問い合わせください)
場所:
K-kidsダンススタジオ

ベビー  子育て支援 未就園児対象 ★各クラスの動画をご覧いただけます 

対象:
1才~3才(未就園児)親子
内容:
親子のふれあいが一番大切なこの時期にママやパパと一緒にダンス。
身体運動、手遊びなどで体全身を使って遊びます。
ママのエクササイズも取り入れ、産後の引き締めにも効果的です。
パパさん・ママさん・お子さんご家族みなさんで参加OK。ママさんとの子育て相談トークも。
場所:
スタジオ
日時:
隔週土曜日
午前10:00~10:50

ジュニア・スマイルポップ  保育園・幼稚園児対象 ★各クラスの動画をご覧いただけます

対象:
3才~6才(保育園・幼稚園児)のお子さん
内容:
毎日が成長の連続の時期に身体全体を動かすことで
体力やリズム感が向上します。
話題曲を楽しみながら踊ればスターが誕生!
達成感を得ながら、自立心・礼儀も養います。

■ジュニア(伊那市)

日時:
毎週木曜日 午後5:30~6:30
場所:
伊那公民館

ステップファースト入門・初級クラス(小学生~)★各クラスの動画をご覧いただけます

対象:
小学生以上(レベルに応じて)
内容:
ここから本格的にダンスを学んでいきます。
リズムに乗るリズムネーション、体を自由に動かすアイソレーション、基本のステップなど
ダンスの基礎をしっかり身につけ、楽しくかっこよく踊っちゃおう!
ダンスを通じて心も身体も成長していきます。
日時:
毎週金曜日 午後5:00~6:00
場所:
K-kidsダンススタジオ

ステップセカンド  中級Ⅰクラス ★各クラスの動画をご覧いただけます

対象:
小学生以上(レベルに応じて)
内容:
初級から学んだ基礎からさらにレベルUPして体の使い方のバリエーション、ダンスに重要な表現方法を身につけていきます。
人に魅せる楽しさをさくさん体験して自信に繋げていきます。
日時:
毎週月曜日 午後5:00~6:00
場所:
K-kidsダンススタジオ

ステップサード  中級Ⅱクラス ★各クラスの動画をご覧いただけます

対象:
小学生以上(レベルに応じて)
内容:
ダンスに必要な身体のコントロール、静と動、様々なスキルを学びます。
自分のダンスを魅せること、自己表現、目標に向かって向上する力を身につけます。
同時に仲間と共にステージを完成させる大切さを学びます。
日時:
毎週金曜日 午後6:30~8:00
場所:
K-kidsダンススタジオ

WAACK★各クラスの動画をご覧いただけます

対象:
小学生以上(外部からの参加もOK)
内容:
上腕をムチのようにしならせたり、腰のしなやかな動きや
腕を身体に巻きつけるような動きがワックダンスの特徴。
胸の前後のしなりやツイストなど印象的な表現が多いダンスです。
日時:
土曜日または日曜日(お問合せください)
場所:
K-kidsダンススタジオ

ジャズ★各クラスの動画をご覧いただけます

対象:
小学生以上
内容:
ムーディーなJAZZの曲やポップス・R&Dなどリズミカルな曲まで
いろいろなテーマの振付を行うエンターテイメント性の高いダンスです。
幅広い基礎を身に着けながらも新しい表現にも挑戦し、楽しく踊ります。
日時:
毎週水曜日 初級 午後5:30~7:00 中級 午後6:15~7:45
場所:
K-kidsダンススタジオ

コンテストチーム★各クラスの動画をご覧いただけます

対象:
希望者
内容:
全国のダンスコンテストに挑戦し、経験を積んでいきます。
観てくださる方の心に届くダンスを踊ると共に自分や自分達のチームにプライドを持ち、さらに技術を向上していきます。
レベルの高いダンスやステージを見て刺激を受け、共にダンスの頂点を目指す全国の仲間に出会うことでダンスの輪が広がっていきます。
これまで数多くの受賞歴があります。スタジオに通う子供達の受賞歴ページをご覧下さい。
日時:
コンテストチームごと決めます
場所:
K-kidsダンススタジオ

ヒップホップ★各クラスの動画をご覧いただけます

対象:
すべて(外部からの参加もOK)
内容:
HIP HOPの文化から発生したストリートダンス。ヒップホップやR&B、ラップ系のダンスミュージックに乗ってアップやダウンのリズムで踊ります。
BREAK、POP、LOCK等といったジャンルがオールドスクールと言われ、ニュースクールと呼ばれているものが一般でいうHIP HOPダンスです。
時代の流行に応じてヒップホップダンスも変化していきます。
日時:
土曜日または日曜日(お問い合わせください)
場所:
K-kidsダンススタジオ

ロック★各クラスの動画をご覧いただけます

対象:
すべて(外部からの参加もOK)
内容:
身体の各部分にカギ(LOCK ロック)をかけるかのようにピタッっと静止し、また動き出すことで独特の流れを作るのがロックダンスの特徴。
コミカルな動きを取り入れ、見る側も笑顔になることが度々あります。
日時:
土曜日または日曜日(お問い合わせください)
場所:
K-kidsダンススタジオ

ダンスを楽しむ Dance Fun !★各クラスの動画をご覧いただけます

対象:
小学生以上 初心者向け
内容:
ダンスを今までやったことがなくても、とにかくダンスを楽しもう!
というクラスです。
ダンススキルの向上よりも楽しさを追求!常に笑い声や笑顔溢れるダンスレッスンです。
日時:
毎週土曜日 10:00~11:00 初心者向け
場所:
K-kidsダンススタジオ

素敵な先生たち

仲間になろう

入会の流れ 
1ヶ月短期レッスン

 

料金について

ここでやってます

K-kids Dance Studio

住所:長野県伊那市西町4945-2 1階

※Baby(ベビー)、Junior(ジュニア)、Smile Pop(スマイルポップ)クラスは、伊那公民館や南箕輪公民館でレッスンを行っています。

なんでも聞いてね

Q:K-kids ダンススタジオでは、どんなダンスレッスンを受けられますか?K-kids ダンススタジオでは、どんなダンスレッスンを受けられますか?

Q:体験レッスンを受けられますか?体験レッスンを受けられますか?

Q:何歳からレッスンを受けられますか?何歳からレッスンを受けられますか?

Q:レッスンについていけるか不安なんですが・・・。レッスンについていけるか不安なんですが・・・。

Q:いつでも入会できますか?いつでも入会できますか?

Q:レッスン料はいくらですか?レッスン料はいくらですか?

Q:お友達はすぐにできますか?お友達はすぐにできますか?

Q:ダンスを始める際、用意するものは何ですか?ダンスを始める際、用意するものは何ですか?

Q:ダンスを発表する場がありますか?ダンスを発表する場がありますか?

Q:ダンス未経験の中学生・高校生なんですが・・・ダンスを始めることはできますか?ダンス未経験の中学生・高校生なんですが・・・ダンスを始めることはできますか?

お問い合わせフォーム

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

ダンスコンテスト
ダン・クリ 先頭へ