
保育士・ダンスインストラクターが指導する
1歳のちびっこからママ・パパまで自由で明るく、誰もが輝けるダンススタジオです。
ダンスを通じて踊る楽しさを全身で感じ、「リズム感覚」「表現力」「創造力」「共感力」「身体能力」「礼儀」等が養われていきます。
そして、かけがえのない仲間との出会い。一緒のステージに立つ喜び。
たくさんの声援と感動に励まされ、一人ひとりの個性が輝いていきます。
K-kids Dance Studio
代表 春日絵理加
お子様の年齢やダンスレベルい応じて、今の自分に合ったレッスンが受けられます。
また、実力・実績のある講師から様々なジャンルのレッスンも受けられます。
ダンスコンテスト全国上位を目指すコンテストチームレッスンもあり、優勝などする成績が多数。
ダンスが初めてでも大丈夫!お子様の初心者向けクラス、超初心者向け大人クラスもあります。
若い頃、ダンスをやってみたかったけど、
いつの日か、あきらめていた・・・。
子供たちが踊る姿を見て、その輝いている光を見て。
うらやましかった。
本当はやってみたかった・・・。
でも、
今さら、ムリと思っていた・・・・・。
っっって思っている、そこのお父さん! そうあなたです!
一度きりの人生、諦めかけていたダンスを! 夢を! 偉大なる父の背中を!
もっと輝かせてみませんか!!
心の奥まで響くような何百人もの歓声を、受けたことありますか?
眼が眩む程の、光線が束になったスポットライト、浴びたことありますか?
「今日のお父さんかっこよかったね」って、子供や奥さんから最近、言われたことありますか?
ダンスは全くの未経験でも
30過ぎのいいお父さんでも
最近お腹まわりが気に出し始めていても
出来ます・・・。 いえ、出来ています。
血のにじむような練習・・・ しません。
眠っていたダンスの才能・・・ 目覚めません。
大人の特権で○○にものいわせて・・・ そんなにあったら苦労しません。
あるのは・・、 目指すのは・・・、
『愛』と『勇気』と『笑い』を表現すること。
そして『感動』。
僕らはダンサーにはなれない。 だって下手だもの。
でも胸を張って『表現者』にはなれる!
なぜなら、大人な夢を見れば、がむしゃらな姿を魅せれば、子供はもっと夢を見れるようになる。
お父さんがあんなに頑張っているなら、僕にも、私にもって。
偉大なる背中を見せてやろう。子供たちに。世界に。
君たちは父さん達を必ず超えていける。
※日本の子供たちは、「夢を抱けない」、「大人を尊敬できない」という割合が先進国の中で最も高いというデータがあります。
※詳しくは、文部科学省ホームページ「高校生の心と体の健康に関する調査」をご覧下さい。
K'sFactoryは、子供が夢を見れる活動を応援しています。そして、信州の、世界のお父さんを元気する活動も行います。
受賞歴(お褒め頂いたこと)
特に頑張っている事
長野県最大級のダンスコンテストを主催しています。
ダンスを愛する全ての子供から大人までが最高に輝ける熱き大舞台を創っています。
「レペゼン山梨を掲げ全国へ名を轟かすダンサーであり、山梨を拠点に活動するLOCK DANCE TEAM 「ゲロッパ」のリーダー。
DANCE DELIGHTを始めとする様々なコンテストで好成績を収め、個人としても全国各地のバトルに今も尚、参戦して優勝するなどの活躍をみせている。
日本のみならず、中国や台湾では2000年初頭の彼のdanceビデオをみて練習したというOGも少なくない。
日本最高峰のSTREET DANCE CONTEST「JAPAN DANCE DELIGHT」や日本最大のdance fes DANCE ALIVE HERO'Sで judgeを務めるなど、日本のトップシーンを走り続ける。
その他にもイベントオーガナイズ、MC、CM出演などマルチな才能もみせる。
☆経歴
・JAPAN DANCE DELIGHT vol.7~11.14.18 FINALIST
・TOKYO DANCE DELIGHT vol.2.3 3位
・TOKYO DANCE DELIGHT vol.4 優勝
・TOKYO DANCE DELIGHT vol.19 特別賞
・YOKOHAMA DANCE DELIGHT vol.4 準優勝
・L-1 名古屋 2009.2012優勝
・WDC 東海地区予選 優勝
・L2B 関東予選 優勝
・BATTLE TRIBE 優勝
・STRONG STYLE 準優勝
・SUPER FRIDAY 準優勝 2回
・FUNKY CHICKEN LOCK SIDE 2015 優勝
・THE REAL vol.2 優勝
・R16 JAPAN LOCK SIDE 2015 準優勝
・FUNKSTYLESESSION LOCKN' 2015 準優勝
・Funky Flavor 優勝
・WDC 2016 KANTO LOCKN' 2ON2 優勝
・FANCY FREE 優勝
・HOOK UP LOCK 準優勝
・THE REAL vol.4 優勝
・THE REAL vol.5 優勝勝
・styleⅡfunk 優勝
・WDC 2019 KANTO LOCKN' 2ON2 準優勝
・FUNKY CHICKEN 2022 LOCKN' 優勝
etc…
TV東京RAVE2001、DANCE@HERO、中京テレビ少年チャンプル、トライブクルクル、
CM ソルマック出演。
水樹奈々LIVE ツアーFINAL サポートダンス出演 etc…
ソロバトルをメインに数々の大会で優勝 UK B-BOY CHAMPIONSHIPSやDANCE@LIVE等、全国で好成績を残す またBTSシアトル優勝など海外でも結果を残す その経験と知識で指導と育成にも力を注いでいる ブレイキンが2024年パリオリンピック競技になりJDSF山梨ブレイクダンス部部長として今後さらにブレイキンシーンの発展と向上を目指している。
☆主な経歴
・StreetDanceCampJapan Break 優勝
・BTS Seattle シアトル 優勝
・UK B-BOY JAPAN 中部大会 優勝
・UK B-BOY CHAMPIONSHIPS JAPAN FINAL SOLO top4
・REP GENERATION 優勝
・Superman 優勝 山梨代表
・DANCE@LIVE KANTO top4
・ムラサキスポーツNEXTAGE 準優勝
・BigBang Osaka&Tokyo準優勝
・BreakPark 準優勝
・名古屋天下一武踏会 優勝
・長野天下一武踏会 優勝
・KCH 優勝
・OZ-1 優勝
・DANCE STRIKE 優勝
・funksouce 優勝
・MASTER OF POTENTIAL 準優勝
・DanceVibes 優勝
・Hang Together 優勝
・Y.YCUP 優勝
・ASOBU PARK 優勝
・Battle Of The Kose 優勝
・8888 優勝
・Fancy Free 優勝
・日本きらめきダンスリーグ 優勝 山梨代表 etc…
・NHKしんげん君ファミリーテーマソング「だってともだち」振付
<最新の経歴・活動はFB等をご覧ください>
年間30本以上のダンスコンテスト・イベント・発表会を主催!
全国各地から年間5000人以上を動員する大人気ダンスイベントのオーガナイザー。
今後は全国へその規模を拡大。
イベント事業とは別に、関東を中心にダンス講師、有吉の壁の振付も担当している。
また、ダンス事業の傍ら、エステサロンの経営をするなどマルチに活動している唯一無二のオーナーダンサー。
芸能プロダクション「信州ガールズ」に所属するWaackin グループ、「Lebra」のメンバー。
4歳からダンスを始め、小学生からコンテストに出場。
高校からWaackに出会い、大学生時代に長野市でLebraを結成。
現在、県内・東京でのショーケース出演や、Waackinサークル「NWAAR」の統括・運営等、「NagagnoWaackin」の普及活動に尽力している。
☆経歴
・TokyoDisneySea「DANCESHOWCASE」出演(2008)
・STAIRS in MATSUMOTO-準優勝(2011)
・セブン&アイ キッズダンスフェスティバル-準優勝(2012)
・芸王グランプリ-優勝(2014)
・LLダンスコンテスト-準優勝(2015)
・成美 1st Single「恋のアクセル」バックダンサー(2016)
・DANCE CREATOR 2019 ゲスト「KEN(ex.DA PUMP)」ショーケースバックダンサー(2019)
etc…
学生時代にストリートダンスを始め身体表現や舞台構成を学び、5人で結成したDANCE TEAM「ゲロッパ」の初代リーダーを務める。
2008年、若い頃本当は踊りたかったけど、踊る機会のなかったお父さん達と一緒にK's Factory「ケーズファクトリー」を結成。
「愛」と「勇気」と「笑い」をテーマに、感動のエンターテイメントダンスを表現している。
信州のお父さんを元気に! 子供がもっと夢を見れる社会を!
世界へ響け Change the World!!
2017 長野県高等学校総合文化祭 ダンスフェスティバル審査員
2018 全国高等学校総合文化祭 ダンスフェスティバル審査員
保育士、エアロビクスインストラクターの資格を持ち、保育園での保育指導及びマタニティビクス、スタジオインストラクター、キッズダンス、ストリートダンスの経験と指導実績を積む。
伊那市に『K-kids ダンススタジオ』を構え、1歳のお子さんから中学・高校生を対象にダンス指導に携わる。
多数のイベントにも参加し、コンテスト指導では数々のコンテストにチームを出場させ、高成績を修める。
日々本気の指導を通じて子供たちにダンスの楽しさを伝え、長野県のダンス向上を目指す。
住所:長野県伊那市西町4945-2 1階
※Baby(ベビー)、Junior(ジュニア)、Smile Pop(スマイルポップ)クラスは、伊那公民館や南箕輪公民館でレッスンを行っています。